自作よりもBTOがおすすめ!
TERAを無料化と共にプレイするため、今あるパソコンを改良したり自作PCを作成したいと考えている人が多いですね。自作PCだと予算も安く済みますからね。しかし、実際自作PCを作ろうとすると結構お金がかかってしまうし、手間もかかってしまいます。
TERAの推奨動作環境は高いことで有名ですが、実際にプレイしてみると推奨動作環境以上のスペックを要求されるんです。推奨動作環境に指定されているPCパーツを購入して組み立てたとしても、いざプレイしようとしたら全然快適に動作しないという問題も多いです。
推奨動作環境
- CPU1:AMD Athlon 64 X2 6000+以上、Intel Core2 Duo E6750 @2.66GHz以上
- メモリ:2GB以上
- グラフィックカード:Radeon HD 3870以上、GeForce 8800GT以上
- HDDの空き容量:フォルダダウンロード時:30GB以上、DVDインストール時:60GB以上
- 対応OS:Windows XP、Windows Vista、Windows 7/8
- DirectX:DirectX 9.0c以上
実際に調べる前に自作PCを作って失敗したという声も多く聞きます。今では数多くのBTOメーカーがゲーミングパソコンを製造しており、TERA推奨PCというのもがあるんです。予算や手間のことを考えると、TERAでの動作の保証がされている推奨PCのほうが断然安心できます。
TERA推奨PCだとゲーム内で使用出来る課金アイテムを多数豪華特典としてついてくるので、とてもお得です。特に、初めてTERAをプレイする人は、最初から最強の状態でスタートできるというわけです。数あるBTOメーカーの中からおすすめのTERA推奨PCを紹介します。
推奨PC
ガレリア テラ XF-A
- CPU:インテル Core i7-4770 プロセッサー
- メモリ:8GB PC3-12800
- グラフィックカード:NVIDIA GeForce GTX770 2GB(PCI Express3.0)
- HDD:2TB, SATA 6Gb/s 接続 (SATA V)
- OS:Windows7/8選択可能
- 電源:750W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製 / 80PLUS)
これ以上の最強スペックを求める人は、グラボにGeForce GTX TITANを使用したこちらもおすすめです。
超ハイスペック
ガレリア テラ タイタン XG
- CPU:インテル Core i7-4770K プロセッサー
- メモリ:16GB PC3-12800
- グラフィックカード:NVIDIA GeForce GTX TITAN 6GB (PCI Express3.0)
- HDD:3TB, SATA 6Gb/s 接続 (SATA V)
- OS:Windows7/8選択可能
- 電源:750W 静音電源 (Seasonic 製 / 80PLUS GOLD)